2021年4月5日月曜日

TAKE IT LIKE A MAN - 和訳 ボーイ・ジョージの自叙伝 第十章

 TAKE IT LIKE A MAN - 和訳 ボーイ・ジョージの自叙伝 第十章


前回、ジョージ少年は初めて男性の恋人が出来ましたが、今回は二人目のお相手です。

学生時代は女の子と付き合う努力もしましたが、芽生えた自我が確立していく過程のようです。


前回、第九章はこちら。


CHAPTER 10

チャプター10


15歳の少年が、お金も持たず、午前三時のヒースロー空港をほっつき歩いているのは、すごく危なっかしく見えたにちがいない。

実際、僕はかなり浮いていた。

僕の髪はミルキーホワイトで、ツンツンに尖らせてあり、着ている服といったら、ペンキが飛び散った模様をしていて、さらにピンや、チェーンや、南京錠がところ狭しと飾り付けてあった。


僕が空港の3番ターミナルに到着するやいなや、警察官が僕を取り押さえたんだ。

僕は、この身に降りかかった運命を、信じられないでいたよ。


で、ヒースローの警察署に、強制連行されるためだけに、地下鉄、バス、電車を乗り継ぎ、何マイルも歩かされた。


まさか、こんな事になるなんてね。

昨晩、家を出るときには、いいアイディアだと思ったんだけどな。


マイクが、南アフリカから戻って来るっていうから。

僕はマイクを、驚かせたかったんだ。

ちょっとしたサプライズってやつ。


警官は僕を問い詰めた。

「ほらボク。さっさとその男の名前を言ってしまえば、何も難しいことは無いんだ」

「その男は、どの便でやってくるんだ?」


僕は、二人の警察官を、おずおずと見上げた。


連行された部屋は、暴力的に感じるほど明るかった。

僕はすっかり疲弊していて、そして恐怖を感じていた。


「見て分かりませんか?僕は同性愛者なんです。仮に、誰かが僕に何かしようとしたって、まず無理なんですよ」

「ボク、分からないかね?君は未成年なんだ。君が今から会おうとしている紳士殿は、重大な罪を犯そうしているんだよ」


僕はすっかり、頭を抱えてしまった。

この身に、いったい全体、何が起きているんだ。


「我々はね、ボク。君の供述が必要なんだよ」

「なんで?僕が何したっていうの?どうして、すぐ解放してくれないの?」


僕は、万が一にも母さんに見つからないように、マイクからの手紙を持って歩いていた。

彼は、南アフリカから2,3通、僕宛てに手紙を送ってくれてたんだ。


『俺はそっちに戻るのが、待ちきれないよ。いつも夢見ていたことを全部やろう』

それと、アブノーマルな事とか。


マイクが送ってくれた手紙に、彼自身の直筆サインを入れていなかったことを、僕はどれほど神に感謝したことか。

手紙には、いつも「愛するMより」だけで、住所も書いてなかった。


警察官は、僕を身体検査し、手荷物を調べて、マイクの手紙を見つけ出した。

そして、僕の両親には絶対に言わないから、と約束した。


で、警官たちは、僕の年齢と、いかにこれは深刻な犯罪であるかと、僕が受けている取り調べは、必要な手続きである事を僕に告げた。


僕は泣き出してしまった。

「なんで親に言わなきゃいけないの?」


僕は、父さんに何をされるかが、本当に恐ろしかった。

マイクが逮捕されてしまったら、どうなるの?

何が起きているっていうんだ?


とにかく、これは大ごとになっていて、多くの問題をはらんでいることは、想像に難く無かった。


警察官は、僕を問い詰め続けた。

で、明るすぎる取調室から出されて、およそ30分ほど僕に休憩を取らせたあと、再び取り調べは続いた。


「ほら、ボク。その男の名前を言うんだ」

「僕は何も言わない」



マイクは、僕にとって二人目の同性愛者の相手だった。

グローバル・ヴィレッジにいるとき、マイクが僕をじっと見ていることに気付いたのはローラだったんだ。

「ねえジョージ。あいつアンタに惚れてるわよ」


そしてローラは、マイクと僕が、もしかしてセックスするかも?ということに色めき立っていた。


でも僕は、とっても怖くて彼に近寄れなかった。

その状態は、何週間か続いた。


毎週土曜になると、僕たちはグローバル・ヴィレッジでマイクの姿を見かけていた。

彼は欲望に輝く目で、僕の全身を舐め回すように見ていた。


僕たちは彼を「バンブル・ビー(マルハナバチ)」と呼んだ。


▼参考画像「西洋マルハナバチ」











なぜって、いつもマイクは赤と黒のストライプ柄の、モヘアのジャンパーを着ていたから。


マイクは剃り上げた坊主頭で、革のズボンをはいていた。


まず初めにローラが彼に話しかけに行き、そして走って戻ってきた。

「あいつ、アンタが好きだって。ほら、話してきなよ」


身体は小刻みに震え、ぼくはオドオドと不安でいっぱいになりながら、彼に近づいて行った。


「明日の夜、二人で会わない?映画を観に行こう」

「いいね、そうしよう」


そこで日曜の夜の7時に、ウォータールー駅で彼と待ち合わせることにした。


僕らは「オーメン」を観に行った。


▼参考画像「オーメン」ホラー映画。1976年










その後、僕たちはマイクの住むフラット(アパートのこと)へ行った。

僕は完全に怯えきって、びくびくしていた。

僕がかつて経験したことといえば、二人でパーティの片隅に隠れて、手探りでゴソゴソやるだけだったし。

僕は実際に、男とベッドを共にしたことは無かったんだ。


僕は恐怖で固まっていた。

彼の目は血走って、ただならぬ気配を発しており、もはや僕の知っているマイクでは無かった。


彼は僕を殺すかもしれない。

そもそもマイクとは会ったばかりの他人だし、それに誰も僕がここにいることは分からない状態だった。


部屋に入るなり、一杯のお茶すら出してもらえず、しかも僕がベッドに入る事さえ、待ってもらえなかった。


マイクは僕に、早く服を脱ぐように急かした。

まるで着せ替え人形になったような気持ちだった。


ムードもロマンチックの欠片もない。

冷え込んだ部屋に、固くきしんだベッド。

マイクは赤毛の陰毛に、たるんだケツをしていた。

僕はもっと色んな事を期待していたのに。


翌朝、僕は複雑な気分でマイクの部屋から出た。

ようやく解放されたという安堵感と同時に、少し残念な気もしたから。

たまらなくなって、ローラに電話をかけた。


ローラをお茶に誘い、生々しくドロドロした、これまでのあらましを微に入り細にわたって話したんだ。


「そんで、アイツはあんたにしたの?」

ローラは言った。

「え?何を?」

「分かってるくせに」

「ああ。いや、その」


僕は身震いをした。

「僕はあんな老いぼれたマルハナバチなんかに、初めてを奪わせるつもりは無かったよ」




午前9時になり、ついに父さんが、僕が拘留されている警察署へ到着した。

なにやら父さんと警察官は話し込んでおり、僕は独りっきりで放置された。

その間、僕は泣きに泣いていた。


「ジョージ、一体どうしたんだ?」

父さんは僕に声を掛けた。

「父さんは僕を嫌いになっただろ。今、父さんが聞いてきた通りさ」

「いや、わしはお前を嫌ってなんかおらん。だけどな、お前の身に何が起きたのかを知りたいだけだ」


「警官から何があったのか聞かなかったの?

僕の持っていた手紙を、警官から見せられなかった?

いくら警官だって、あの手紙を読む権利はないよ。あれは僕のものだ」


父さんは僕をバンに乗せ、家に連れて帰った。

車には、兄のリチャードと、いとこのテリー・コールターが付き添いで同乗していた。

なんでこいつらを連れて来たんだ、と僕は父さんに怒った。


それから家に帰るまで、僕はずっと車の中で泣き通しだった。


次の日の夜、僕はシューターズ・ヒルにある警察署に連れていかれ、いくつかの質問と健康診断を受けさせられた。


彼らは、僕がカマを掘られたかどうかを確認していた。

すごく屈辱的だったよ。

父さんと母さんは、僕が性的いたずらに遭ったんだ、と確信していた。


父さんと母さんには、僕は同性愛者なんだ、と何度も言い続けていたのに。

どうして分かってくれないんだろう?


母さんは言った。

「なぜ今まで言わなかったの?今まで言わなかったじゃないの」

僕は何も言えずにいた。

母さんは、僕に何を言って欲しかったんだろう。

「砂糖を取ってくれる?どうせ僕は気狂いなんだ」


父さんは、僕の兄弟たちをドライブに連れ出した。


「なあ、お前たち。ジョージの事でちょいと話があるんだ。あいつは、そのう、あれだ、少し変わっているんだ」


デヴィッドは言った。

「どういう意味?面白いヤツってこと?それとも何か違うの?」


父さんはしかめ面をして身をよじり、モゴモゴと言葉を濁した。

どう言ったらいいのか、ふさわしい言葉を探しているようだった。


「まあな、ジョージはお前たちと少し違うって事は分かっているだろう」


デヴィッドは意地悪く茶化した。

「いや?僕らは何も分からないね。

だけど、父さんはジョージが変態だって言うなら、それはみんな知ってるけどね」



それからというもの、家の中の空気は重くよどんで、サイアクな雰囲気だった。

僕は晒し者になった気分だった。

母さんなんて、数日間は僕と面と向き合って、話そうとすらしなかった。


母さんは、もう二度とマイクに会わないようにと、僕に約束をして欲しがった。

それは出来ない、と僕は突っぱねた。


「そのマイクってひとは、どんな男なの?まさか一人で会わないだろうね?お前と同い年の、男の子たちと一緒だろうね?」

「母さんはね、もうその男に会って欲しくないと言っているんだよ。聞こえているのかい?」


父さんは、その件については一切ふれなかった。


僕がウェストエンドに行こうとすると、毎回、必ず母さんとケンカになった。


「母さんは信じているわ。お前がそこで何もしていないって。ただの暇つぶしなのよね?」


母さんは、どうしても心配な様子だったけれど、僕にしてみれば、母さんは僕を支配下において、僕の楽しみを奪おうをしているみたいだった。


僕は生意気なのか、それとも反抗期だったせいか、母さんの気持ちなど、まったく意に介さなかった。

「僕の事はもういいよ」


きっと母さんは、僕がゲイだから、僕の事を嫌っているんだと決めてかかっていた。


「分からない?母さんはね、お前を大事に思っているからこそ、あそこへは行かせたくないの」

「母さんはさ、僕が誰かと一緒にどこかへ行ってしまうとでも思ってるの?」

「そうは言ってないわ。お前よりもっとわきまえている人と一緒が良いって言っているのよ」


僕と母さんの攻防は、数週間も続いた。

最終的に、母さんは折れたような素振りを見せてきた。


「お前にね、渡したいものがあるんだよ。お前の机の、引き出しの中に入れて置いたから」


それは一枚のレコードだった。

ロッド・スチュアートの「ザ・キリング・オブ・ジョージ―」の。


『ジョージー少年はゲイだったろうけど

だからどうしたというんだ、それ以上でも、以下でもない

あいつはゲイとして時代を生き、そして犠牲になったんだろう』


▼参考動画。ロッド・スチュアートの「ザ・キリング・オブ・ジョージー」

ジョージー・ボーイ(ジョージー少年)がゲイとして華やかに行き、不慮の事故ではあっても、ならず者に殺されてしまう歌詞です。






そして僕は、再びマイクに会いに行った。

僕は朝、新聞配達のバイトをする事になっていたときに、彼の家に立ち寄ったんだ。

いつも、後ろから警察官が付いてきているのではないかと、びくびくしていたよ。

それはマイクも同じだった。


最初は、マイクは相当オシャレな人だと思ったんだ。

彼は60ポンドもするセックス(ブランド名)のジャンパーを持っていた。

マイクは流石だな、と僕はひたすら感心していた。

だけど実際は、ただパンクを装ってるだけの偽物だった。


ある月曜日の朝。

僕はマイクの仕事着姿が見られると楽しみにしていたんだ。


僕が目にした彼の着ていたものは、ポリエステル製で青いピンストライプのスーツ、白いワイシャツ、学用ネクタイ、ハッシュパピー(ブランド名)の靴。

僕はギョッとしてしまった。


本当に腹を立てた出来事は、それとは別のことだった。

マイクは出掛けるときに、僕にも彼と一緒に部屋を出て欲しいと言っていたんだ。

マイクは親切で、僕を信頼して言っているものだと思っていた。


翌週の土曜日、マイクは買い物に出かけるから、その間はベッドに横になっているように、と僕を寝かせた。


僕はマイクが出掛けたのを確認するや否や、ベッドから飛び出して、秒の速さで引き出しを開けてみた。


さらに、椅子を持ってきて、その上に立ち、ワードローブの上に押し込んである箱をいくつか引きずり出した。(訳注:押し入れの天袋のような位置にある箱です)


なんてこった!この変質者め!


その箱の中には、児童ポルノや、その関連の本、写真、雑誌などがぎっしり詰まっていた。


やがてマイクが戻ってきて、彼は僕に、なぜ台所を片付けておかなかったのか、と聞いてきた。

その一言で、僕の中で何かが弾けたんだと思う。


「僕は君の召使いごときじゃない。自分でやりなよ」

「ここに居続けるつもりなら、少しは手伝いくらいしろよ」

「まっぴらゴメンだね」


僕は自分のコートを引っ掴むと、わざとドアを荒々しく閉めて部屋を後にした。




第十章、ここまで



最初にマイクに失望する部分が、カジュアルなスーツ姿という。

そこ?と思いますが、ジョージらしい気もします。




和訳リストはこちら

ねこ部屋へようこそ


2021年2月13日土曜日

TAKE IT LIKE A MAN - 和訳 ボーイ・ジョージの自叙伝 第九章

 TAKE IT LIKE A MAN - 和訳 ボーイ・ジョージの自叙伝 第九章


退学してしまった、ジョージ少年のその後、どのような生活を送っていたのでしょうか。

初めての彼氏が出来るのも、この頃です。


前回、第八章はこちら


CHAPTER 9

第九章


退学したとき、失業率は戦後最高だったけれど、働くつもりが無かった僕は、ちっとも気にならなかった。


2~3か月ほど、僕はあえてこの問題から避け、気が向いたときにだけベッドから起きた。

この素晴らしさったら!

朝ごはんを半分口に詰め込んで、パニックに陥りながら、慌ただしく外に走ることも無い。


うっとりするような多幸感は、しかし短い春だった。

母さんが、ガミガミうるさくなってきたんだ。


「一日中、ダラダラしてるつもりじゃないだろうね。ジョージ、お前が望んで学校を辞めたんなら、しっかり稼ぐんだよ。母さんは、このままにしちゃおかないからね」


しぶしぶ、僕は地元の職業相談所へ行き始めた。


相談所の職員は仕事を探してみたが、やはり難しく、僕に合いそうな仕事を見つからなかった。

そして、皿洗い、厨房の仕事、地元の工場での、輝かしい未来をお勧めされた。


職員たちから、僕自身は何ができるか?と聞かれた。

「なんていうか、何かクリエイティブなもの。劇団の舞台裏でも構わないし、それかメイクアップの腕を磨きたい」


彼らは僕を、まるで気狂いを見るかのような視線で、ジロジロと見た。

「オダウドさん。今挙げられた職種の募集はめったにありません。あなたはもっと現実的になるべきです」


別にロイヤル・オペラ・ハウスとか、リンゼイ・ケンプ付きの衣装係の仕事に、簡単にありつけるだなんて思っちゃいない。

そんなこと僕だって分かっているさ。


▼参考画像「リンゼイ・ケンプ」イギリスの舞踏家、アーティスト。









でも、どうせ働くんなら、僕は好きな事を仕事にしたかったんだ。


最終的には、僕はエルタムのハイストリートにある、テスコでアルバイトをイヤでも始めることになった。


▼参考画像「テスコ」大手スーパー。










僕は、商品の品出しという、クリエイティブな仕事を任された。

最高にうざったい仕事だ。


エンドウ豆の缶を、せっかくきちんと並べたばかりなのに、どこからか主婦がやってきて、整えたそばから下の方の缶を引っ掴むと、ガラガラ倒しながら持って行くんだ。


それでも、僕が始めた最初の仕事だし、週に1度だけだから、なんとか耐えた。


僕は母さんに、家事をやってもらっているかわりに数ポンド払っていた。

これで僕は、自分のやりたいことに打ち込める、と実感した。


僕は仕事中に、クレイロール(訳注:ブランド名)のヘアブリーチを、こっそりとポケットにすべり込ませた。


ついに僕は、ブロンドの髪にすることに決めた。

ツケはテスコが払ってくれるだろう。


僕はトイレに鍵をかけて閉じこもり、すでにヘナ染めにしてあった髪に、ヘアブリーチを塗り付けた。


まさか、赤色が一番落としにくい色だとは知らなかったよ。

僕の頭は、色見本のように変色してしまった。

オレンジ、黄色、白に。


すごく良かった。


僕はなんとかして、母さんに翌朝まで出会わないようにした。


朝、母さんは僕を起こしに、寝室に入ってきた。

「ほーら、起きなさい。四六時中、ベッドに入ってるもんじゃないよ」


布団をめくった母さんは、僕の髪を見て悲鳴を上げた。

「なんの動物?!ジョージ、家から出ちゃいけないからね!聞いてるのかい?!」


そう叫んで、母さんは家を飛び出すと、外の店で買ったらしい黒い染毛剤のパックを握りしめて、戻ってきた。

「早いとこ、トイレにお行き!忌々しい、その髪の色を戻してきなさい」


僕は、新しい髪の色を気に入っていたから、

「どうして?何が悪いの?それに、僕の髪だろ?」

と、母さんに懇願した。


「じゃあ、あんたの頭が正しいって言いたいのかい?どこから見てもカカシにしか見えないけどね」


しかし、母さんの小さな策略は、結果から言えば失敗だった。

母さんが買ってきた染毛剤を使って、僕は髪を染めなおしたら、ブルーブラックになったんだ。


まるでパティ・スミスみたいで、すごく満足だった。


▼参考画像「パティ・スミス」アメリカのミュージシャン。












ポーリーンおばさんが、僕の家に立ち寄って言った。

「おやおや、なんてこと。お前、髪をどうしたんだい?どう見ても病人だね」


母さんは答えた。

「もう30分早くうちに着ていたら、カナリヤ色が見られたもんだよ」


▼参考画像「カナリヤ色」カナリーイエローとも言う。




テスコの買い物客は、ギンガムチェックのオーバーオール、左右で色の違う靴下、ビニールのサンダルを履いた僕を見て、驚いて二度見してきた。


彼らは僕のツンツンに立てた髪を見て言った。

「こりゃまた。電気コンセントに指突っ込んだんかい?

それ、ケン・ドッドだろ」


▼参考画像「ケン・ドッド」イギリスのコメディアン。




テスコのスーパーバイザー(監督者)は、僕の髪型を見て見ぬふりした。

労働奴隷たちが、どんな見た目をしていようと、奴らは気にしないのさ。


僕は倉庫に積んであるドッグフードに隠れて、可能な限り昼寝をした。

連日のクラブ遊びで疲れがたまって、次第に品出しにやる気が無くなってしまったんだ。


いつも15分から20分は遅刻していた。

日を追うごとに眠い目をこすり、疲れた犬のようにハアハアと息を切らすようになった。


バイト代は8ポンドだったけれど、それじゃあ毎日使う僕のヘアスプレー代にも足りない。

でも、気にしなかった。


基本的に、僕は夜を中心に活動していた。


日が暮れるのが待ちきれなくて、仕事が引けるとすぐオーバーオールを脱ぎ捨て、ブラック・プリンス(訳注:ナイトクラブの名称)へ行く準備をするために、大急ぎで家へ帰った。


僕が頑張って働いていたのは、母さんが厳しかったから。

母さんは、僕がしっかり働いて、見た目が「きちんと」するまでは、僕に失業給付を取らせなかったんだ。


仕事を始めてから、僕の生活態度は改善されたけれど、それはテスコのいい加減なタイムカードのせいで、僕が解雇されるまでのことだった。


あいつらは、いきなり直前になって、僕に辞めろと通告してきた。

さすがに僕はカッとした。

僕は5週間もの間、タダ働きさせられたことになる。


怒りのあまり、僕は倉庫にある輸送パレットをいくつかひっくり返してから飛び出して来た。


母さんは腐っている僕に、他の仕事を探せ、と厳命してきた。

「すぐだよ。早くおし」


僕は地元誌に目を通し、週末限定の仕事があるのに気づいた。

チズルハーストにある、「タイガーズ・ヘッド」というパブで、客席から空になったボトルや、グラスを回収する仕事だった。


▼参考画像「チズルハーストにある、タイガーズ・ヘッド」(本物)











パブの経営者は、僕の染めた髪や、目立つ服装を見ても動じなかったし、仕事にスキルはほとんど必要なかった。

バイト代はケチなくらい少なかった。


だから、足りない分のバイト代を補填するつもりで、貯蔵庫のソーダ・サイフォンを失敬して、酒屋に横流しした。

ボトル50本分はもらったかな。


で、割れたグラスを僕に拾えと命令してきて、激高したお客さんとケンカ騒ぎを起こしたために、僕はお払い箱になった。


お客さんが激高したのは、僕が彼に言い返したから。

「君がグラスを落としたんなら、君が拾いなよ」


この緑豊かなチズルハーストで、僕は『お客様は神様である』ということを知った。

僕のタイガーズ・ヘッドでの仕事はこれでおしまい。



ローラ・マクラハランは、僕がいつもつるんでいる仲の良い友達で、僕たちはなんていうか、「女友達どうし」だった。


僕たちの関係は、常に純粋なままで、だからずっと仲良くいられるんだと思う。

エルタムグリーン時代の、救いようのない僕の恋物語のあとでさえも、それは続いた。


ローラは、シューターズヒルからオックスリーズ・ウッドを通って、5分ほど歩いた、エルタムパークにある、チューダー様式を真似た、かび臭い屋敷に住んでいた。


彼女の大きな家は、僕たちをすっぽりと飲み込むように包んだ。


ビクトリア朝時代の古ぼけた家具が備え付けてあり、淡い青色のシェーズ・ロング(長椅子)、あちこち避けている革のソファ、ほつれた中国綿のカーペットは、優美さが色あせていた。


彼女の家庭生活は、不安定ではないにしても、何が起きるか分からなかった。


その家の子どもたちは、ローラの他に、アンディ、シャーロットがいて、子どもたちが毎日の生活を切り盛りしていた。


ローラたちのお母さんは、オリーブと言う名前で、近所に彼氏と一緒に住んでいた。

お父さんは、数マイル離れたキャットフォードに住んでいた。


アンディと、シャーロットは双子だったけれど、全然似ていなかった。


シャーロットは、イーグルス、バッドカンパニー、レッドツェッペリンにのめり込んでいた。


そして、誰とも付き合わず、一緒に住んでいない両親の役割を担い、手あたり次第、あれこれと指示を出していた。


アンディはソウルが好きで、パンクには気乗りしなかった。


僕たちはアンディを、「スプリンター(訳考:はぐれ者?)」「ツイズル」「ヒョロガリ」と呼んだ。


▼参考画像「ツイズル」テレビ番組『ツイズルの冒険』のキャラクター名。












彼はヒョロっとしていて、存在感が薄かった。

僕は、アンディは横断歩道で迷子になるんじゃない?と、冗談を言った。


ローラの、両親がいない環境は、思い切った新しい服装を試したい僕たちにとって、安全な場所だった。


僕たちは、何時間も服を着替え、後ろから前から試してみたり、髪をジェルで固めたりした。


僕はメイクアップアーティスト役を引き受け、ローラと、ローラの友達でロレーヌ・プライスにお化粧を施した。

だけど、僕のメイクの技術は、まだまだ未完成だった。



アンディは、美容師の研修生だった。

僕たちは、アンディの美容師としてのスキルに驚き、無料で髪を切ってくれと嘆願した。


彼は僕の後頭部を、大きくⅤの字に剃り上げた。


「ああ、なんて事」

母さんは、ギャーギャー騒いだ。

「お前それ、なんかの手術跡みたいじゃないか。なんて見っともない」


僕はしょっちゅう、後ろを歩く通行人が、僕の後頭部を見てギョッとするのを、肩越しに見ては楽しんでいた。


アンディは僕たちをモルモットよろしく実験台にして、剃り込みにラインを入れたり、アシンメトリー(左右非対称)に髪をカットした。



ところで、オリーブがいつ現れるのか、誰も知らなかった。


彼女は、突然ドアをガチャッと開けて、なぜ冷蔵庫は空なのか、なぜパンが無くなっているかを強い口調で問いただした。


子どもたちはいつも、母親の訪問にひどく怯えて暮らしていた。


ローラは反抗的だった。

「好きなときに来て、あれこれ私に指図なんて、できる立場じゃないでしょ」



ローラは僕をたきつけて、オリーブに対し生意気な態度をとるようにさせた。


僕は、彼女の家の浴室で髪を染め、冗談でタイルに『オリーブ殺す』と染毛剤で書いた。


オリーブに冗談は通じず、僕は追い出された。


オリーブは、ハリケーンの突風が吹き込むように現れ、あれこれと命令や雑用を言い付け、そして同じくらいのスピードで出て行った。



オリーブという人は、僕は経験したことのない存在で、僕は彼女に魅了された。


彼女は引退した校長先生のような雰囲気を持ち、躁病で口やかましく、白髪で、とがった顔立ちをしていた。


彼女はタモシャンター帽子をかぶり、緑色のタータンチェックのショールを羽織り、長いプリーツスカートを履き、フラットシューズを履いていた。


▼参考画像「タモシャンター帽子」スコットランド起原のボンボン付きベレー帽。












は、マクラクラン家の子どもたちが妬ましかった。

彼らは自由を謳歌している。


オリーブの訪問があっても、彼女がどんなに神経質でも、それは頻繁には来なかった。

まるで、しつらえた天国だ。


オリーブは、決まった時間には家にいるように、と怒鳴って行ったが、子どもたちは好き放題、出たり入ったりしていた。



木曜日の夜、ローラ、アンディとロレーヌ、そして僕も一緒に、ベクスリーヒースにあるブラック・プリンスへとみんなで行った。


ブラック・プリンスは、チューダー様式のパブで、二車線あるA2道路が交差する場所にある。

そこのパーティホールでは、変わったディスコが開催されていた。


残念なことに、ブラック・プリンスまで行けるバスは無いんだ。

だから、行きたかったら誰かの車にタダ乗りをねだるか、お金を払ってタクシーに乗るしかない。



僕の場合は、家から5マイル(訳注:約8キロ)歩くか、近くまで父さんに乗せてもらっていた。

ブラック・プリンスに行くためなら、何でもしたさ。


ブラック・プリンスで流れていた音楽は、主にディスコかファンクで、時々ロキシーミュージックやボウイの曲が掛かっていた。


そこにいる人たちの大半は、ソウル系の格好をしていた。

スミス・アメリカン(訳注:ブランド名)のジーンズ、よく手入れされた明るい色のモヘアのジャンパー、ラップラウンド型(訳注:目の周りを覆う形)のサングラス、つま先のとがった靴を履いていた。



中には、完全にこだわった人もいて、ビニール袋を着てズボンを履き、羽根のイヤリングをして、安全ピンを自分の耳と、服にたくさん留めていた。


▼参考画像「ビニール袋を着る」のは、初期のパンクの格好らしい。











僕はブラック・プリンスでたくさん友達が出来た。


ジェーン・モーガンは一番の顔利きで、約188センチの長身をビニールのゴミ袋で出来たドレスに包み、ミック・ジャガーのような厚い唇をしていた。

ジェーンには、独自の遊び仲間がいた。


叫ぶシオバン(スクリーミング・シオバン)、馬のテリー(ホース・テリー)、無口なベリル(クワイエット・ベリル)、サラ、カーラ、アンドレア・アーノルド、そしてレニー・ザ・アナグマヘアー(アナグマの髪型)


ケンティッシュの地元紙である、インディペンデント紙は

『ベクスレーを見る。それこそアーノルドのことだ』

という記事を掲載した。

1976年10月。

イギリスの新聞社界隈のタブロイド紙は、火災の記事で一面を賑やかした次は、パンクロッカーに目を光らせていた。


彼らは、アンドレア・アーノルドが僕たちのリーダーだというと、あざけるように僕らを「アーノルズ(アーノルド達)」と呼んだ。


記事が発行されると、人々は往来で僕らを「おい、アーノルド!」と呼び掛けた。


僕にとって、それが初めて経験する甘美な名声だった。

それで、ジェーンを真似て、テスコのレジ袋でベストを作って着て、見切り品の赤ちゃんのおしゃぶりを、首周りにぐるっと飾った。



ジェーンは、僕が尊敬する、数多くいる女の子の一人だ。

彼女の性格は傲慢で、そして奔放な性生活を送っていた。


ジェーンは、僕が何週間も目で追いかけていた、レニー・ザ・アナグマを、きちんと行動して、彼を追い求めるように勇気づけてくれた。



レニーの髪型は、パンクパンドのスージー・アンド・ザ・バンシーズのスティーブン・セヴェリンのように、真ん中をくっきりとした白いラインで分けていた。



▼参考画像「アナグマ」










彼は確かに変わり者だったけど、その一方で、みんなも変わっていると僕は思った。


レニーは、いつも僕を見ていた。

パーティで、ついに僕はレニーにキスをした。


自分を奮い立たせるため、無我夢中でストローで飲んだ大量のペルノが、僕を後押しして、彼に突進したんだ。


▼参考画像「ペルノ」は強いお酒の名前。












僕は全身が手と舌になった。


レニーのズボンのジッパーを下ろすまでは何年もかかりそうだったけど、僕はあえて下を見ないようにしていた。


彼のペニスはバナナのように反り返った形をしていて、でも、それが良かったし、いよいよフィニッシュは、僕の手の中だった。



レニーは僕の最初の彼氏だ。

僕は当然、世間に向けてレニーは彼氏だと伝えたかったし、少なくともブラック・プリンスじゅうには言いたかった。


でも彼は、僕たちの事は黙ってて、と言った。


ビールを何杯かあおらないと、決心できない数ある男の子のうち、真っ先にいそうなのがレニーだ。


彼とのセックスはめったに無くて、あってもパーティの片隅の暗がりか、人気のない路地で、手探りでゴソゴソする程度だった。


それでも構わなかったのは、僕は狂おしいほどの愛を、自分の中に感じていたからだった。


恋に恋するっていうか、これぞ恋愛至上主義というやつ。

僕は必死過ぎて、それが鼻につき始めていたんだと思う。


ある日、レニーと僕はクラブから家に帰る途中で、ブラックヒース・ヴィレッジを通りがかったところだった。


ガラの悪い男の子の集団が、一同こっちに歩いてくるのが見えて、僕はレニーの手を取って、僕の手に握らせた。


それを見て、そいつらは口々に「変態だ!」と大声で囃し立てた。

レニーも負けずに、怒鳴り返した。


僕は、彼らに殺されるんじゃないかと心配になって、レニーに怒鳴るのを止めるよう、お願いした。

ラッキーなことに、彼らは何もせずに歩き去っていった。


何週間か前に、僕たちは黒人少年の集団に、食って掛かったことがあって、レニーが怪我をした事があったんだ。


レニーは「俺に黙れと言うんじゃねえ!」と叫んだ。


僕は、レニーが怪我したら嫌だったから、と言ったけれど、聞く耳を持ってくれなかった。


彼はまだ怒鳴り続けていた。

「俺に指図すんな!俺はお前の持ち物じゃねえ!」


僕はひと言、彼に「失せろ」と告げた。


レニーは僕を置いて、ブラックヒースの中を駆け去っていった。



それからというもの、僕たちは口をきかなかった。

僕はひどく取り乱していた。


当然、彼は僕を避けていて、二人きりにならないようにしていた。

でも、レニーがそんなにヒステリックに怒る理由は、どこにもなかったはずだ。


いくら電話しても出てくれないし、レニーの両親は、「外出中だ」としか言わなかった。


僕は彼の家の外に立ったまま、寝室の窓をずっと見つめていた。


一目だけでも僕に会って欲しかった。

それで、レニーが何を失ったかを分かって欲しかった。



自己憐憫で気が狂ったようになり、クリスマスボトルのウィスキーを1本と、ジンのボトル半分で、僕は出来上がった。



僕は気狂いのように、我武者羅に夜の中をひた走り、ウェリングのハイストリートにある道路の真ん中に出た。

そこは3マイル(4.82キロ)離れた場所だった。


女の人がいて、僕を家に連れ込んだ。


僕は彼女に押し倒されるんじゃないかと思って、そのおかげで正気を取り戻したんだ。


今でも、ウィスキーやジンの匂いを嗅ぐと、吐きそうになるよ。



ある時のことだ。

ブラック・プリンスで踊っていると、僕は誤ってソウルの格好した男の子の手から、飲み物を叩き落としてしまった。


彼は僕をぶん殴り、襟首を掴み上げた。


「ごめん、わざとじゃないんだ」

僕は謝った。


彼の獣じみた反応に、僕は縮み上がってしまった。

それで、コートを引っ掴むなり、出来るだけ早くその場から離れたんだ。


これが郊外にあるクラブで起こしたトラブルだ。

凶悪犯は、常に流行より勝るものだ。


僕とトラブルを起こしたソウルの男の子は、もめ事をおこす常習者の、サッカーのフーリガン(訳注:ならず者の意味で、暴徒と化すサッカーのファンを差す)だった。


もし、誰かが悪いことをしていたり、あるいは良くない言葉を言うのを、彼の目にふれたら、それを因縁に殴られることはよくあった。


「俺の飲み物をこぼしたな」

「俺の女を見てただろ」



この辺りのクラブでは、暴力事件がいくつか起きていた。


もし、誰かがビニール袋を着ていたり、何か人とは違うものを着ているのを見かけたら、ださいソウル少年たちは、たちまち怒り狂うことだろう。



ジェーンがミニバスを借りてきて、僕たちはイルフォードにある最高のソウルクラブ、レイシー・レディーに行くことが出来た。


僕は例のテスコのレジ袋で作ったベストを着て、唇に安全ピンが貫通しているような、フェイクピアスをつけて行った。


そこでは、僕たちが一番奇抜でパンクだったな。

でも、僕はそこが嫌いで、すぐに出たかった。


暴走するソウル少年たちの、攻撃的なぎらつく視線を感じて、僕はびくびくしていたんだ。



週末に、僕たちはグローバル・ヴィレッジのチャリングクロス駅のガード下にある、今やヘブンという名前で知られているクラブに行った。


▼参考画像。ガード下の「ヘブン」









僕は幼く見えたから、クラブのバウンサー(訳注:用心棒の意味)は、何度も僕を追い返そうとした。


週ごとにグローバル・ヴィレッジへ行ったのが、僕の人生の注目すべき出来事となった。


そこにもソウル少年たちが、同じようにのさばっていたけれど、僕はそのクラブが大好きだった。


列になって並んでいる全ての人とおしゃべりしたり、ふざけて冗談を言ったり、顔を売って回ったり、仲間に加えてくれる人と友達になったりした。


入店待ちで、入口からズラリと並んだ人々の列は、クラブの中と同じくらいエキサイティングだった。

皆こぞって、めかしこんでいた。



やかましく叫ぶトロッター姉妹の、デビーとジェーンは、オーバーサイズで蛍光色の服を着ていて、それが彼女たちのキーキー声には良く似合っていた。


姉妹は、道の突き当りを曲がり、ヴィラーズ通りに向かって叫んだ。

「トロッターはここにあり!トロッターのお通りだ!」



店外は、着飾った人が溢れ、まるで大きなファッション・パレードのようで、誰もが注目し、あるいは隣の人に、肘で軽く突いては、指を差してささやきあった。


「あいつを見てみろよ」

「あの子、どう思う?」



特にお金をかけていなくても、有名人である必要もなく、ただ「ルックス」さえ良ければ、君だってスターになれるんだ。


ビラリキー(地名)から来たブレンダか、もしくは、ウーリッジから来た、痩せっぽちのジョージに、君が満足できたかは分からないけれど。



ファッションは、ハイストリート発って言っても、過言ではなかった。


僕たちは冗談を言い合った。

「そのうち、ドロシー・パーキンスが着ている、細身のドレスが売られるかもね」



だけど、僕の自宅での服装は、両親にあれこれ指図された。

「そんな恰好で、表に出るんじゃありません。ねえ、ジェリー。ジョージを見て」


父さんは、新聞から顔をあげ、僕を上目で見上げた。

「ジョージが、痛い目に遭いたいんなら、別に良いんじゃないか」


母さんは続けた。

「ご近所さんに、なんて言えばいいのよ」


僕は笑った。

「母さんは、あんまりお隣とは話をしないじゃないか。だいたい、誰が気にするっていうのさ」


母さんは、外に出ようとする僕を遮って、玄関のドアを背で隠した。

「そんな恰好で、外を出歩いちゃいけません」


僕が最初に、ウェッジソールの靴を履いた時、母さんはうめき声をあげた。

それから、僕のアロハシャツと、オーバーオールを、ひどく嫌っていた。


だけど、裂け目のある服と、大量の安全ピンで、母さんは限界を超えた。


僕は慌てて、パンク系の服をキャリーバッグに詰め込んで、寝室の窓から投げ落とし、僕のソウルメイトでもある、ローラの家へ行く準備をした。



ある週末。

僕たちは、みんなでパジャマや寝間着を着て集まった。


ジェーンは、テディベアを抱え、おしゃぶりをチューチューしていた。


僕が着て行ったのは、青いストライプで、オックスファムで手に入れた、精神科の入院患者が来ている、パジャマだった。


往来の人々は、それが慈善事業のための仮装行列だと勘違いして、僕たちにお金を渡そうとしてきた。



僕たちは、チャリングクロスにあるスピード写真用のブースに、一束になって寄せ集まり、写真を撮っては、競って写真を奪い合った。

「これ、本当に良く撮れてる。僕がこれをもらう」


そして、僕たちの仲間全員が、同じ電車に乗った。

ローラ、アンディ、ジェイン、アンドレア、ロレーヌ、それから僕。


それぞれの最寄り駅から、ダートフォード線に次々と乗り込み、僕たちの奇抜な頭が、ひょいっと窓から見え隠れした。


「こっちだ。早くこっちに乗って!」




第九章、ここまで



この九章を和訳するにあたり、機械が苦手な、ねこあるきには、多大なる困難がありました。

ようやく、ここまでたどりつきました。


おまけ


安全ピンの、たくさん付いた服を着た、ジョージ。

たまたま、見つけたものです。

何歳くらいの、画像なんでしょう?






2020年8月24日月曜日

1976年10月29日号「ヘアードレッサー・ジャーナル」より - 和訳

1976年10月29日号「ヘアードレッサー・ジャーナル」より和訳



ボーイ・ジョージの自叙伝の、第八章に載せた、ヘアードレッサー・ジャーナルのキャプションがどうしても気になって、和訳しました。

なんでこんなものまで和訳するんだ、とお思いの方もいらっしゃると予想されますが、ねこあるきとは、そういうヤツなのです。



まず、全体を見ましょう。
小さくて分かりにくいですが、番号が飛び飛びです。





次に、一つひとつ見て行きましょう。



4. Taking sections upwards towards the crown.Graham here shows the previous guideline section underneath the one he is cutting

クラウンに向かって、セクションを上向きにします。
グラハム(人名)がここでお見せしている、彼がカットしているすぐ下がガイドラインとなるセクションです。

(訳考:「クラウン」は頭頂とか、上の意味だろうか)
(訳注:「セクション」は専門用語。カットするために分けた、頭の部分のことを差すらしい)





5/6. Working well past the centre for a guide,he moves to the other side of the ear.
Here he moves to the front, angling the hair over the ear as shown

センターを越えて、グラハムは反対の耳側を動かしています。
ここで彼はフロントへ向けて動かし、図のように髪を耳に掛けます。

(訳注:「センター」は、額からえり足まで、頭を左右対称に分けた時の、真ん中の事らしい)




10.  Front section is divided as shown and hair is combed forward to cut first left-hand section

フロントセクションは図のように分け、初めの左手側のセクションへ向けてコームでとかします。




11. Continuing the left-hand side of the fringe,a new center parting is made to ease front sectional cutting up to the crown to blend in with sides

左手側の前髪を続けて、新しくセンターパートを簡単に取り、サイドに溶け組むようにクラウンまでカットします。

(訳注:「パート」は分け目のことらしい)





12.Again showing angle of cut taken

もう一度、カットした部分をお見せします。





Blow-drying is with the fingers as cut ensures style falls into place easily

指先を使ってブローをし、カットしたスタイルを保つよう、それぞれ簡単に流します。




15.Finished angles showing plenty of movement

完成です。この角度から、動きのある仕上がりが分かります。




以上です。



専門用語は調べましたし、英語はなんとか分かりますが、いったい何のことか分かりません!
ねこあるきは、理美容師にはなれないことを確信しました。


ジョージ少年が麗しいことは分かりました。




おまけ


ここまで来たら、これを見ずにはおられまいよ。
記事の中では、2枚並べて表示だったので、小さめだったジョージ少年の写真を拡大しました。





年の頃は14か、15歳くらいです。
女の子に人気があるのも、納得です。




TAKE IT LIKE A MAN - 和訳 ボーイ・ジョージの自叙伝 第八章

TAKE IT LIKE A MAN - 和訳 ボーイ・ジョージの自叙伝 第八章


女の子と付き合い始め、思春期のジョージ少年ですが、セクシャリティの悩みもあり、また学校や家においての生活も、息苦しく感じ始めています。
だんだん自我がはっきりしていく過程を読んでいきます。


前回、第七章はこちら




CHAPTER 8
第八章



僕は、セント・ピーターズに住むルース・マクニールと付き合いだした。
彼女は、ペッカム(地名)から来た黒人の女の子の出で立ちをしていて、ゴールドのチェーン、ガビッチのジャンパー、ペンシルスカート、それとエスパドリーユを履いていた。
(訳注:ガビッチ Gabicci1973年に出来たブランドで、モッズをテーマにしている)


▼参考画像「エスパドリーユ」(麻の底、甲はキャンバス地で出来た靴)





僕たちは、グリーンウィッチ市役所で行われている、ソウル音楽を聴く「ソウル・ナイト」へ行き、そのあとロンドンのフォックス・オン・ザ・ヒル(訳注:店名。軽食とバーのお店)で、アーチー・ベル&ザ・ドレルズの「ソウル・シティ・ウォーク」や、グラディス・ナイト&ザ・ピップスの、「夜汽車よ!ジョージアへ」に合わせて踊ったんだ。



▼参考画像「アーチー・ベル&ザ・ドレルズ」アメリカの、リズム・アンド・ブルースのヴォーカル・グループのこと





▼参考画像「グラディス・ナイト&ザ・ピップス」アメリカの黒人女性歌手。ソウルの女王の異名を持つ。






僕は女の子を目当てに、出掛けていた。
どういうわけか、みんなが女の子と付き合っていると、自分も付き合いたくなるものだ。
おかげで僕は、無意味な痴情のもつれに巻き込まれ続けた。

無意識のうちに、僕はフラフラした女の子をターゲットにしていて、その子たちをいっそう、危なっかしくさせてしまっていたんだ。


ルースは、友達のトレーシー・バーチを、全面的に信頼していた。
「ジョージ、私のそばに二度と近寄らないで」

ルースと僕の間に、肉体的なふれあいが無かったから、ルースは不愉快な思いをしていた。

ルースは、いったい自分のどこが悪いのか、と悩んでいた。
彼女の欲求不満は、いろんな形で噴出した。
「ちっとも私の事、大事にしてくれないじゃない」


たぶん、彼女には何が不満なのか、ハッキリと言う勇気はなかったんだ。
「私の事、好きじゃないのね」

そう、僕たち二人にとって、セックスに関する事は、触れてはいけないタブーだった。

皮肉なことに、彼女が解決を目指すのではなく、不安で悩んでいる間は、僕にとって安全地帯となり、しかし、それはまた頭痛の種でもあった。
僕は何としてでも、病院に行くのを避けた。

トレーシー・バーチのキーキー叫ぶ金切り声に、ルースは決まりの悪い思いをしていた。

トレーシーは13歳だ。

彼女の宇宙船に似た髪型は、ニューエルタムのなかでも最高にエキサイティングで、輝く赤色に、ぱっと見は緑色の、中世のような前髪をしていた。
トレーシーは、自分で髪をカットしているみたいだった。

ルースいわく、トレーシーは外見をバカっぽく見せるとこで、自分を勇気づけてくれるとのことだ。
「そうでなきゃ、あんな見た目をした子と、どうして一緒に出歩けるっていうのよ」


トレーシーが着るものは、みんな黒色だった。
タイトなレオタード、50年代のギャザースカートに、幾層も重なったペチコート、黒いビーズのハンドバッグ、そして先の長くとがったスチレットヒールの靴。

僕はケバケバしいアロハシャツを着て、安いデニム製のワークパンツ、ビニールのサンダルを履き、奇抜な蛍光色の靴下を履いていた。

トレーシーと僕は、揃って目立ちたがり屋だったんだ。

僕とトレーシーには、すぐさま親近感がわいて、それがルースの逆鱗に触れ、また彼女は取り残されたように感じていた。

トレーシーはルースの親友だった。
だからトレーシーは、僕と自分を引き合わせなくて良い、と強く望んでいた。

ルースは、トレーシーがいつか僕を奪おうとしている、と言う。
僕は、そんなつもりは全く無いと言った。
でも、ルースは信じてくれなかった。
彼女が言うには、僕はルースとトレーシーを天秤にかけている、ということだった。

トレーシーはとてもかわいい子だったけれど、僕は彼女を愛してはいない。
僕がトレーシーを好きだったのは、彼女が自分なりのスタイルを持っていたからだ。
そして彼女は、田舎特有の、野暮ったいメンタリティを持ち合わせていなかった。

しかも、彼女の姉妹が付き合っているボーイフレンドは、バイセクシャルだった!
トレーシーは、バイセクシャルのどこが悪いのか、全く意に介していなかった。


ミッシェル ―トレーシーの姉の名前だけど― は、アンジー・ボウイのクローンと言っていいほど、そっくりだった。


▼参考画像「アンジー・ボウイ」アンジーとボウイの2ショットです。






ミッシェルは、化繊のデニムを持っていた。
僕は、彼女には本当に驚かされたと思う。

トレーシーは、ヴィダル・サスーンで行われた学生のためのエキシビションでヘアカットのモデルをして、見たことも無い髪型に、無料で仕上げてもらっていた。
ミッシェルは、美容師の研修生で、トレーシーはその練習台にもなっていた。

トレーシーは僕をヴィダル・サスーンの研修学校へ連れて行った。
そこで僕が見たものは、彼女が自分の髪をピンクに染めているところだった。

僕はひどく嫉妬した。
でも、仮に僕が同じように髪を染めて自宅に帰ったら、絞め殺されてしまうのは目に見えていた。



僕は、トレーシーが僕をゲイではないか?と疑っているのをうすうす勘付いていた。

だから僕に、気になった男性のスタイリストはいないのか?とよく尋ねてきた。
「あいつなんか素敵じゃん?どう思う?」

トレーシーが勧めてくるのはみんな、揃ってガリヒョロで、オカマっぽく、髪をウェッジにカットして、着ているジャンパーの肩あたりには、紐が巻き付いていた。

僕は笑い飛ばした。
で、あえてトレーシーには、僕は美容師より建築家が好みだ、とは言わなかった。



1976年の夏休みの間、僕はほとんどの時間を、トレーシーと一緒にレッド・バス・ローバーで行ける範囲なら、全部のチャリティーショップを回って過ごした。
(訳注:チャリティーショップとは、寄付された品物を慈善事業のために売っている店のこと)


▼参考画像「レッド・バス・ローバー」イギリスの赤いバスです。






バザーで掘り出し物を探し、40年代の服や靴を狩りまくった。
トレーシーのお母さんは、布地屋で働いていて、風変りな生地を自宅に持ち帰っていた。
スエード、ゴム、化繊、工業用のナイロンなんかは蛍光色に染められていた。

僕らは、キングスロードにあるアクメ・アトラクションズやセックス、またはボーフォートに並ぶお店の洋服を買う余裕は無かった。
だから、自分たちで作ったんだ。


▼参考画像「アクメ・アトラクションズ」の広告。モッズ系の服のブランド。





▼参考画像「SEX セックス」は、マルコム・マクラーレンがヴィヴィアン・ウエストウッドと提携して立ち上げたブランド。パンク系。






たくさん手に入れた服の大半は、オックスファムで手に入れたものだ。(訳注:オックスファムは、発展途上地域を支援する、英国の民間団体のこと)

僕たちがチャリティに寄付をする代わりに、彼らが僕たちに施しを与えてくれた。
僕たちは試着をするために更衣室へ入り、自分の服の下に重ねて売り物の服を着たのさ。
(訳考:盗った?)



母さんは、古着のシャツを縫い目に沿ってほどき、バラバラにしていた。
僕は、バラけた断片をそれぞれ違う色に染めると、母さんはまた元通りに縫い直した。

僕らは、ブライアン・フェリーが着ているGIシャツや、軍払い下げ販売店のローレンス・コーナーに売っているスタプレストのズボンを真似て服を作った。
(訳注:「スタプレスト」は、リーバイス社が1964年に製造したシワにならないズボンのこと)

▼参考画像「ブライアン・フェリー」の「GIシャツ」。
ブライアン・フェリーは、イギリスのミュージシャン。






学校が始まって、僕が学校へ着て行ったのは、40年代のマンボズボンと、細いネクタイだった。


▼参考画像「マンボズボン」お若い方へ解説しますが、裾に向けて細くなっているパンツで、ベルボトムの真逆の形状です。『マンボズボン』は日本語で、英語では『drainpipes 排水管(ズボン)』と言います。






「おい、ジジイ。父ちゃんの服着てきたのか?あ?」

仮に僕が、この服はオックスファムで手に入れた、なんて言っても、信じちゃくれないだろう。

「だから?君の親は、服も買えないほど貧乏ってこと?」

「お前、中古屋の靴なんか履いてたら、水虫になるぞ。
うーわ、どこの誰が履いた靴かも知らねーのに」

学校にいるみんなのファッションは、未だパンタロンにフェザーカットの髪型だ。


▼参考画像「パンタロンとフェザーカット」






流行を先駆けていそうなのは、三人の黒人の女の子だけ、そのうち一人はミッシェルで、髪にピンクのメッシュを入れていた。
僕は彼女のファンだった。

僕はファッションの最高峰にいる、とうぬぼれていた。
でも、僕の髪型は全然ダメダメだ。



トレーシーが言うには、ウエストエンドにあるグレンビー・インターナショナル(訳注:ヘアサロンの名前)で、ヘアカットのモデルを探しているとのことだった。
だから、学校が休みの日に、母さんに連れて行ってもらうことになった。
母さんは、僕に「絶対ヘンなことはしない事」と固く約束をさせた。

僕はすでに、父さんと衝突済みだった。
僕は自分の前髪を、フェルトペンの中芯を使ってブルーに染めてみた。

目ざとく父さんは言った。
「おい、そのクソな髪はなんだ?」

「なんでも無いよ。洗ってくる」

「そうしろ、すぐ洗え」



グレンビーで僕は、ウェッジにカットしてもらい、ヘアドレッサー・ジャーナルに載せるため、写真を撮ってもらった。


▼参考画像。ヘアドレッサー・ジャーナルに掲載されたジョージ。
「カメラがクレージー」誌より。





僕は、デヴィッド・ボウイの『ヤング・アメリカン』のジャケ写みたいな髪型にして欲しかった。



▼参考画像「ボウイの『ヤング・アメリカン』」






スタイリストたちは、髪を染められるんならね、と言った。

僕は言った。
「ブラウンがほんのり入っている程度だったら」
加えて、母さんが許してくれないから、と恥ずかしくて消え入りそうな声で付け足した。


サロンの照明は暗く落としてあったから、髪を染め終わっても、そんなに僕には違いが分からなかった。
それで、お日さまの下に出た時、何気なく路駐してあった車のサイドミラーをひょいと覗き込んでみると、それはブラウンと言うよりオレンジ色だった。

僕は、日が沈んで、すっかり暗くなるのを待ってから、家に帰った。

僕が一歩、家の中に入ったとたん、母さんが飛んできて僕を引っ掴み、グイグイと電灯の下へ僕を引っ張ってきて捲し立てた。

「母さんとの約束はどうしたの?!
どう見ても目立つオレンジじゃない。
なんて色なの!
そんなんじゃ、学校に行けないわ。
何で髪を染めさせたの?」


案の定、僕はオレンジ頭のまま学校へ行くと、先生たちは僕を家へ帰した。
ドーソン校長が言うには、僕がいると他の生徒が規則を守らなくなる、とのことだ。
母さんはドーソン校長に、髪が生え変わるのを待つしかない、と言った。
どうあっても、母さんは僕にもう一度染めさせようとはしなかったんだ。


子供たちはバスのてっぺんから僕に向かって叫んだ。
「なんだあのヘンな頭!」
「やーい、クエンティン・クリスプ」

クエンティンは、テレビ映画の「ネイキッド・シヴィル・サーヴァント」が放映されて以来、彼の名前は学校で悪口の代名詞になっていた。


▼参考動画「ネイキッド・シヴィル・サーヴァント」は、クリスプの自伝的小説を元にしたドラマ映画。カップを持って前口上を述べているのがクエンティン・クリスプ。






僕はその番組を、口を開けたまま見入っていた。

テレビの中で、髪を染めた男は、おおっぴらに言う。
「ご覧のとおり、私は女っぽいホモセクシャルです」


僕がテレビにくぎ付けになっていると、父さんと母さんは嫌な顔をした。

この番組が始まって以来の数週間、学校ではこの話題で持ちきりになった。
誰もが彼のことを「気色悪い」と思ったけれど、僕は、クリスプは勇敢でスタイリッシュだと思い、彼に会いたいと思った。



学校の子どもたちは、僕を見かければいつも「変態、オカマ、ホモ」など、悪口を投げつけてきた。

でも、僕は誰が何と言おうと、何も気にしなくなった。
「だから何?自分がそうだから僕に言うんだろ」

僕は、こんな小さくて偏狭な世界の一部になんかなりたくなかった。
この僕の髪型は、電気に打たれたように刺激的だった。

「なんで女の子の髪型にしちゃったの?」



いつものように、僕は学校へ遅れて行った。
そして、いつものようにドーソン校長に捕まる。
「オダウド。遅れた理由は?」

「分かりません、先生」
「金曜日に、君はやるべき作業をすっかり終えたに違いない」

「僕は金曜日、学校に来ていません」

「その通りだ、オダウド。
君はその髪の色のおかげで、学校から逃げ出せるとでも思っているのか、まあ、そのように見えないがね。
いいかね、私の訓戒から学びたまえ」


僕は次第に、やがてはほとんど学校へ寄り付かなくなっていった。
就職相談では、僕はやる気もなく肩をすくめていた。

僕はただ、自由になりたかったんだ。
早く、その日が来ないかと、どんなに待ち焦がれたことか。

僕は学校をさぼって、エルタムのハイ・ストリートや、オックスリーズ・ウッド、あるいはバスに乗ってウエストエンドまで行き、ぶらついていた。

この現状に対して、僕が知っている唯一の打開策は、学校から退学することだ。


僕はランチタイムに、特別支援級(特別な支援を必要とする学級)を飛び出し、地元の店へ行った。

そこでパンを一斤買うと、中身をくりぬき、バターを塗り、そこへフライドポテトを詰め込んだ。


▼参考画像。フライドポテトをパンにはさんだ「チップ・バティ」
「チップ」はフライドポテト、「バティ」はバタ付きパン。イギリス料理。






取って返して学校へ戻ると、僕はドーソン校長の元へと送られた。
いよいよ最後の対決だ。


校長は、叫び、怒鳴り散らした。
「オダウド!ご両親がこの有様を見たら何と言うか、考えたのか!
君は今、ご両親に対して何をしているのか分かってるのか」

校長は、片手に杖を持ち、もう一方の手のひらに杖を当て、部屋の中をゆっくり歩きつつ音を鳴らして回った。


「僕は、ここにいたくありません」
僕は校長に言った。

「こんな場所、大嫌いだ」

「貴様は一生かけても、碌な人間になれないだろうな、オダウド。
なんたる大馬鹿者だ!」


僕が学校を出るとき、背後でドーソン校長の声が廊下に響き渡っているのが聴こえた。

「問題ない、すぐ戻る」






※画像はイメージです/ねこあるき制作


 1976年9月29日

 親愛なる オダウドご夫妻 様
 ジョージを学校から正式に退学させる以外の選択肢が無いことを、ここに通知いたします。





次の日、母さんは学校へ僕を引きずって行った。


僕はドーソン校長のオフィスに座り、うつむいた。
母さんは、素朴な疑問を僕に投げかけた。

「ジョージ、この学校にいたい?」
「いいや」

母さんは、教育当局から訴えられるリスクの中、僕を学校から連れ出した。
母さんは学校に、僕をアイルランドにいる親戚の元に送る、と言った。


そのあと数年間、ドーソン校長と僕との確執は続いた。



校長は、全英教職員協会の会長を務めていて、新聞には、ドーソン校長の、知識と見解が並べ立てられた。

※画像はイメージです/ねこあるき制作



ジョージ・オダウドは『不適合者』の典型例でした。
彼は、適合しようとしなかったし、また彼も望まなかったのです。

私は1970年に学校へ赴任しましたが、そこは非常に厳しい状況下にありました。
それを打開し、正しい管理下に置くには、懲罰が唯一の手段でした。

我々教職員によって管理体系が整った後、ジョージが入学してきたのです。

彼は、正しい振る舞いや、勉学や作業に励むことを不得手としていたのは事実です。
また彼は、教員や学友との円滑な交流を拒みました。

その当時、ジョージが男子、あるいは女子のように装いたいと混乱していたかという形跡は、まったく見受けられませんでした。

しかし、彼が混乱を来たさなかった、ただ一点の事があります。
それは、彼は勉強も、作業もしたくなかった、ということのみです。

ジョージは、慢性的な不登校児でした。
学校へも来ず、我々が彼を学校へ連れてきたとしても、作業に参加すらしませんでした。

彼は素行不良というわけではなく、矯正しがたい少年少女たちに染まることはありませんでした。
しかし結局は、特に矯正の難しい子どもたちを預かる、経験豊富な先生が受け持つ養護学級に入りました。

(訳考:原文は「sanctuary unit 庇護体系」ですが、分かりにくいので先に「Special Needs 特別支援」とありましたから、意味を揃えて「養護学級」と訳しました)

仮に彼がひと言「退出します」と言ったとしたなら、二度と彼の姿を教室で見かけることはないでしょう。




ドーソン校長の見識は、1984年のタイムズ高等教育版(訳注:雑誌)で、校長ともあろうものが、個人である僕の教育について公に話すべきかどうか、白熱した議論を呼んだ。

まあ、次から次と、口の減らないのがドーソン校長の特徴だからね。
ドーソン校長は、僕がいかにして成功するか、なんて理解できっこないだろう。




第八章 ここまで。


個人的に調べてみましたが、ドーソン校長は、のちに政治家になり、評価されております。
ジョージの視点(生徒の視点)から見ると、ろくでもない人物のように見えるのですが、難しいものですね。



おまけ

ところで、ジョージ少年がモデルをつとめた、「ヘアードレッサー・ジャーナル」に、何が書いてあるのか気になったので、別ページで和訳しました。

ここをタップかクリックしてご覧ください。