1976年10月29日号「ヘアードレッサー・ジャーナル」より和訳
ボーイ・ジョージの自叙伝の、第八章に載せた、ヘアードレッサー・ジャーナルのキャプションがどうしても気になって、和訳しました。
なんでこんなものまで和訳するんだ、とお思いの方もいらっしゃると予想されますが、ねこあるきとは、そういうヤツなのです。
まず、全体を見ましょう。
小さくて分かりにくいですが、番号が飛び飛びです。
次に、一つひとつ見て行きましょう。
4. Taking sections upwards towards the crown.Graham here shows the previous guideline section underneath the one he is cutting
クラウンに向かって、セクションを上向きにします。
グラハム(人名)がここでお見せしている、彼がカットしているすぐ下がガイドラインとなるセクションです。
(訳考:「クラウン」は頭頂とか、上の意味だろうか)
(訳注:「セクション」は専門用語。カットするために分けた、頭の部分のことを差すらしい)
5/6. Working well past the centre for a guide,he moves to the other side of the ear.
Here he moves to the front, angling the hair over the ear as shown
センターを越えて、グラハムは反対の耳側を動かしています。
ここで彼はフロントへ向けて動かし、図のように髪を耳に掛けます。
(訳注:「センター」は、額からえり足まで、頭を左右対称に分けた時の、真ん中の事らしい)
10. Front section is divided as shown and hair is combed forward to cut first left-hand section
フロントセクションは図のように分け、初めの左手側のセクションへ向けてコームでとかします。
11. Continuing the left-hand side of the fringe,a new center parting is made to ease front sectional cutting up to the crown to blend in with sides
左手側の前髪を続けて、新しくセンターパートを簡単に取り、サイドに溶け組むようにクラウンまでカットします。
(訳注:「パート」は分け目のことらしい)
12.Again showing angle of cut taken
もう一度、カットした部分をお見せします。
Blow-drying is with the fingers as cut ensures style falls into place easily
指先を使ってブローをし、カットしたスタイルを保つよう、それぞれ簡単に流します。
完成です。この角度から、動きのある仕上がりが分かります。
以上です。
専門用語は調べましたし、英語はなんとか分かりますが、いったい何のことか分かりません!
ねこあるきは、理美容師にはなれないことを確信しました。
ジョージ少年が麗しいことは分かりました。
おまけ
ここまで来たら、これを見ずにはおられまいよ。
記事の中では、2枚並べて表示だったので、小さめだったジョージ少年の写真を拡大しました。
年の頃は14か、15歳くらいです。
女の子に人気があるのも、納得です。
第八章の和訳にも歓喜しておりますが、それ以上に感激!
返信削除なんと!こんなのまで和訳して頂けるとは!
ジョージに関わるものなら何でも大歓迎です。
ほんとに、かわいい子だったですね。それは女の子にもてるでしょうね。